最新オンラインカジノニュース
ギャンブルは「損失回避」のための対処法?
ちょっと面白い記事がありました。
心理学の観点からギャンブルを見ているものです。
経済心理学の教えによりますと、人は損失を非常に回避したい傾向があるようです。そのため、損するか得するか分からない場面ではなかなかギャンブル(投資)できなくても、「このままでは確実に損をする!」となるとむしろギャンブルを求めるようになるのです。
(中略)
いかに自分に「確実な損」を見せるかがポイントになることが分かります。
(中略)
プラスへ向かうというよりも「0に戻そう」とするとき、私達の心は強く働きます。したがっていかに毎日ほんのわずかでも「やる」ことで、「やって初めて0になる」という状態を作れるかが、やる気を生み出すカギになります。
これが正しいとすれば、ギャンブルをするのはそういう欲求からというより、やらないとヤバイという危機感のようなものから発意されるのでしょうか。
一言ではいえないものですが、面白い視点ですね。
2013年5月16日