最新オンラインカジノニュース
胡散臭いオンラインカジノ/ポータルとは?
ネットの世界に氾濫しているオンラインカジノは一頃は数千ほどあるといわれていました。また、ポータルサイトもたくさんあります。
良いカジノもあれば、あまり信頼できないカジノも多いのが残念ながら事実です。
オンラインカジノ自体、日本で活動しているオペレーターはいないので、日本的なサービスが当然のプレイヤーとしては、戸惑うことも多いと思います。
「外国」カジノとポータルサイトの一部では、自動翻訳でパシッと日本語化して、とっても怪しいサイトを宣伝しているところがあります。
見た目でけっこう分かるものですが、チェック項目としては以下のように判断することが出来ると思います。
・日本語がヘン
自動翻訳なので、1行でも読んでみると、ツッコミどころ満載の文章になっていることが多い。
・やたらと「最高」と謳っている
英語で「Best」はよく使われますが、日本語で多用するのはおかしいですね。
・文章の改行
文章が切っちゃいけないところで改行になっているということは、日本語を知らない人が作り、それをチェックする人がいないと判断できます。
・「火かき棒」
「Poker」は自動翻訳だと「火かき棒」になるらしく、ちょっと検索してみるだけど、いくつもそういうサイトが出てきます。
こういうところでは登録はしない方が良いでしょうね。
2010年4月 3日